敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌には3つの種類が!その原因と特徴とは

今回は敏感肌の3つの種類の特徴と原因を紹介していきたいと思います。

アレルギー性敏感肌

アレルギー性敏感肌とは、通常の敏感肌とは違い体内のアレルギー物質に反応します。

そのアレルギー物質に過敏に反応することによって、お肌がヒリヒリしたり、かゆみが起きます。

まずは自分がどのアレルギー物質に反応するか、調べてもらうことから始めましょう。

その物質を特定するのには、病院で血液検査、パッチテストを行うことで判明します。

後天的敏感肌

後天的敏感肌とはアレルギー性敏感肌とは違い、外部からの刺激によって起こります。

例えば、洗顔を過剰に行う、エアコンでの乾燥などが原因になります。

他にも、お肌をこすらないことも重要です。

後天的敏感肌の特徴はお肌が荒れたり、しみたりすることです。

これが原因で起こるので、いつも使用している化粧水がしみるといったことが引き起こされます。

敏感肌専用の化粧水も販売されているので、お肌をしっかりケアしていきましょう。

乾燥性敏感肌

乾燥性敏感肌とは、乾燥が原因で引き起こされる敏感肌のことを指します。

気温や湿度といった外的要因でお肌が乾燥し、刺激に敏感になります。

また、お肌の保湿機能が低下し、バリア機能が下がることによって、肌荒れが起こります。

乾燥性敏感肌専用の化粧水も販売されているので、しっかりとお肌を保湿しましょう。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

敏感肌にお悩みの方にはCCクリームが効果的!その理由とは

大豆の力で皮脂だけを洗い流す!豆腐の盛田屋

お試し商品をうまく利用して相性チェック!洗顔石鹸のお試し

ケアを怠ると変わってしまう恐れがある!バランスのとれている普通肌

化粧水を選ぶポイント!おすすめの化粧水の選び方

自分で作ることもできるのです!手作り洗顔石鹸の作り方

どんどんひどく炎症になってしまったら!ニキビ炎症が起きたらこうやって対処しよう

トリートメントもプチプラで!その効果とは?

敏感肌はやさしく洗う!敏感肌の方が気を付けるべき洗顔のたったひとつのポイント

こんな症状に悩んでいませんか?いろいろなニキビ症状