洗顔とは全く別の過程!洗顔石鹸を使う前のクレンジング 正しい洗顔の手順とは せっかく高価な洗顔石鹸を使ったとしても、正しい洗顔を行わなければ、洗顔石鹸の効果は半減します。肌の状態を良くするためには「まずしっかりと汚れ(メイク、ホコリ、古い皮脂など)を洗い流す」「清潔な肌の上に、保湿成分などを浸透させる」ということが大切です。そのためにまず、正しい洗顔の手順を知りましょう。 まず、メイクを落とす際には「クレンジングと洗顔は別」と考えるのが良いでしょう。クレンジング、つまりメイクを落とすということと、洗顔(汚れを落とす)ということを、同時にできるタイプの洗顔石鹸もあるのですが、手間暇はかかっても、別の手順を踏むことが、肌の健康のためには必要です。 肌の負担を考えて 特に、アイメイクなどのしっかりとしたメイクをしている部分は、丁寧にクレンジングをする必要があります。この際に、クレンジング剤を少量しか使わないで落とそうとすると、ごしごしと力を入れて擦らなければならず、肌には負担になってしまいます。そのため「しっかりとメイクした部分を、たっぷりのクレンジング剤で落とす」「ファンデーションや日焼け止めなどを広く、薄く塗っている部分をクレンジングする」「その後、洗顔をする」という手順を踏みましょう。 しわも防ぐことができる クレンジングや、洗顔石鹸を使っての洗顔の際、気を付けるべきことは「肌をゴシゴシこすらないこと」「できるだけ、顔の内側から外側へ、筋肉の流れにそって手を動かすこと」です。いずれもシワを防ぐためには有効な方法です。 ↑「いいね」すると最新情報が届きます シェア ツイート
関連記事 肌荒れの原因は化粧水!?化粧水はお肌に合ったものを おいしく食べて美肌に!牡蠣に含まれる豊富な美容成分とは 内臓と肌の老化にはこんな密接な関係が!?体の内側からエイジングケア こんな成分を含んでいればとってもエイジング!サプリメントでエイジングケア 美白クリームを上手く使ってお肌のバリア機能を強化 これさえ知っていれば50代のニキビは怖くない!50代のニキビ対策(更年期ニキビ) 知られざる真実をご紹介!しわ・たるみはニキビが原因? 皮膚に悪そうだけど大丈夫なのだろうか?ニキビと紫外線の関係とは 肌を攻撃して老化させるモテ女子の敵!紫外線対策はエイジングケア! オーガニックシャンプーを徹底分析!驚きの効果とは?
人気記事ランキング 1 シャンプーが手荒れの原因に?手湿疹にならない選び方とは 2 目立つニキビを何とかしたい!ニキビをつぶす方法と手順 3 メリットデメリットが混在する!洗顔石鹸を使わなかったらどうなる? 4 老化のサインはメイクで解消!気になるほうれい線ケア 5 清潔に保つことが重要!洗顔石鹸の保存方法 6 たったこれだけで若々しさに大きな違いが!エイジングケアの基本となる乾燥の予防 7 たったワンステップで驚きのナチュラルメイク!BBクリームで美肌に見せる 8 メリットを引き上げていくためにも!洗顔石鹸の効果をより高めるために 9 見えないからって安心はできない!背中・胸ニキビのニキビ跡を予防する 10 黒ずみを吸着する働きもあり!炭の洗顔石鹸