敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

いろんな種類があると思われがち?実はニキビ種類は3種類

白ニキビってどんなニキビ?

ニキビは、どれだけニキビが進行しているかによって、いくつかの種類に分類することができます。 ・白ニキビ ニキビの中では最も軽度のもので、角質や皮脂が詰まって毛穴が詰まっていて、その部分が白く見えることから、白ニキビと呼ばれています。白ニキビの治療法はいろいろあり、適切な方法なら自宅で白ニキビをつぶして治療できるという人もいれば、皮膚科で治療するべきだという人もいるようです。ちなみにある有名美容家の先生は、白ニキビは消毒して清潔にした状態で、中に詰まっている角質や皮脂を取り除き、ホワイトニング美容液でケアすれば、ニキビ跡にならずに撃退できると紹介してくれています。

黒ニキビは危険サイン

・黒ニキビ 白ニキビの中に詰まっているのは、角質や皮脂。白ニキビの表面部分が破れたり、空気に触れた皮脂や角質などが酸化すると、白色から黒っぽく変色していきます。それが、黒ニキビと呼ばれるニキビです。黒ニキビは、ほくろのように黒いので目立ちやすいですし、酸化による周辺の皮膚が色素沈着を起こすこともあるので、早急に治療して取り除かなければいけません。

赤ニキビはデコボコになる?

・赤ニキビ 炎症を起こしていて、見るからに痛そうだし、触っても痛いのが赤ニキビの特徴です。すでに細菌が入り込んで炎症を起こしているので、このニキビを治療するには皮膚科に行くしかありません。放置していても自然治癒に時間がかかり、肌の真皮層レベルでダメージを受けると凹凸のニキビ跡になってしまうこともあるので気を付けてくださいね。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

毎日の洗顔で変わる!アンチエイジングの洗顔石鹸

まさか40代になって悩むことになるとは!40代のニキビ対策

超乾燥肌を治すにはどんなアプローチが必要?

諦めるのはまだ早い!ニキビ跡(クレーター)を治療する「ある方法」

女性に人気の低刺激のピーリングの効果!泡の果実

高保湿化粧水つつむローションセラムEが乾燥肌に効果的

みんなが疑問に思うこんな悩み!エイジングケアQ&A

乾燥肌の方におススメ!保湿クリームがおススメな3つの理由

見えないからって安心はできない!背中・胸ニキビのニキビ跡を予防する

敏感肌を改善したい!という方におススメの化粧水の選び方