敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

まさか40代になって悩むことになるとは!40代のニキビ対策

40代でも安心できない?

若いころからずっとニキビで悩まされてきた人も、若いころには特に肌の悩みは抱えていなかったという人も、40代に入ると自分の肌質ががらりと変化することに気付く人も少なくありません。小じわや肌のタルミが気になる人もいれば、アラフォーのニキビで悩まされる人も実はたくさんいます。

女性ホルモンの減少がまねく?

40代の肌は、女性ホルモンの分泌が少しずつ減少し始める年齢。女性ホルモンが不足すれば、それを補おうと男性ホルモンの分泌が活発になるため、ニキビができやすくなることもあるようです。しかし、男性ホルモンの分泌が活発になるといっても、思春期の男子のように皮脂分泌までも活発になるというわけではないので、肌に合ったスキンケアを心がけていれば、ニキビコントロールはある程度できるはずです。 また、アラフォーになると、肌のターンオーバーにかかる期間も長くなってきます。正常な肌ならターンオーバーの周期は28日といわれていますが、40代に入ると、その周期が35日、42日とどんどん長くなってしまいます。そのため、肌の表面に古い角質がいつまでも残ってしまい、それが毛穴をふさいでニキビができやすくなってしまうわけですね。

ピーリングも効果的!

これを解決するには、1週間に1回、角質を取り除いてあげるピーリングを行うのがおすすめ。古い角質を取り除くことによって肌の表面がツルツルになりますし、毛穴のつまりも解消できるので、ニキビができにくい肌を手に入れることができます。ピーリング剤はネットショップやドラッグストアで販売されているものでOKですよ。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

乾燥肌の乾燥の原因は?乾燥肌を治すには原因から潰す

種類もたくさん存在する!顔を洗うための洗顔石鹸とは

CMで話題沸騰中!アスタリフトローションの魅力に迫る

数多くの商品から選び出せる!通販の洗顔石鹸

毎日の洗顔で変わる!アンチエイジングの洗顔石鹸

20歳を超えると急激に減少!?美容に欠かせないコエンザイムQ10とは

超乾燥肌を治すにはどんなアプローチが必要?

石鹸選びと毎日の洗顔が重要!黒ずみに効く洗顔石鹸

洗顔とは全く別の過程!洗顔石鹸を使う前のクレンジング

毎日の積み重ねが美肌の入り口!しみ予防の洗顔石鹸