敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

触ってしまいやすいあごのニキビはこう治せ!あごニキビができてしまったら

あごのニキビはストレスが原因?

顔の中でも、皮脂分泌が活発な場所もあれば、そうでない場所もあります。その中でも、あごという部分はあまり汗をかいたりオイリーになりにくい場所なので、本来ならニキビもできにくい場所。しかし、ホルモンバランスやストレスなどが原因で皮脂分泌が過剰になってしまうと、あごニキビができてしまうこともあります。

触らなければ治りは早い!

女性ならあごにニキビができても、ニキビケアをしてそっと放置しておけばよいですが、毎日の髭剃りが日課になっている男性にとっては、あごニキビは本当に厄介な存在ですよね。社会人としてのマナーや常識とも言われているひげは、ニキビがあってもなくてもどんどん伸びてしまいますし、ニキビがあるからといってひげをそらないわけにもいきません。 あごニキビができやすい人、あごニキビができている人は、ストレスや疲労、生理などによってホルモンバランスが崩れていることが考えられます。ニキビケアでは確実な効果が期待できる「肌のゴールデンタイムに睡眠をとる」方法で、あごのニキビはスピーディに改善したいですね。

毛穴の詰まりは禁物

あごにニキビができている時には、メイクで毛穴を詰まらせてしまうのはNG。ホルモンバランスが崩れている時には、まさかと思うような場所でも毛穴が詰まってニキビができやすくなってしまいます。できるだけ毛穴を詰まらせないようにし、ニキビ用スキンケアでスピーディに治療してくださいね。ニキビケア用スキンケアには、毛穴の詰まりを解消してくれる角質除去成分が入っていたり、肌の表面に残っているニキビ菌を殺菌してくれるような成分なども配合されているのでお勧めですよ。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

4つのステップできめ細かな肌を!素肌つるつるセット

シャンプーが手荒れの原因に?手湿疹にならない選び方とは

清潔に保つことが重要!洗顔石鹸の保存方法

乳液こそが保湿のキーアイテム!化粧水付けたままにしてませんか?

気にして使ってみよう!洗顔石鹸の泡立て方

1日1杯でモチモチ肌へ導く牛乳の驚きの効果!

これを知っているかで大違い!エイジングケアの前に光老化を知ろう

トマトが敏感肌に効果的!1日1個であなたも美肌に

一度できると治りにくい?首からあごにできる首ニキビを治す「ある方法」

べたつきとテカリがでてしまう!水分と皮脂が多い脂性肌