敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

これさえ知っていれば50代のニキビは怖くない!50代のニキビ対策(更年期ニキビ)

まさか50代になっても・・・

「まさか50代になってニキビができるなんて思わなかった」「ニキビのように見えるこの吹き出物は、いったい何?」なんていう人も急増している50代のニキビ。50代のニキビの多くは、更年期を境にしてホルモンバランスが変化してしまうことが原因で起きています。 40代後半から一気に進行する更年期の症状は、更年期が落ち着いてホルモンバランスが再び安定すれば、ニキビもできにくくなります。しかし、更年期は人によっては5年も10年もかかったりしますし、その間、ホルモンバランスのせいでニキビで悩まされたりすれば、気分はさらにブルーになってしまいますよね。

体内の成分不足が問題!

50代になると、美肌をキープするために必要な成分を体内で作ることが難しくなってしまいます。そのため、スキンケアやサプリメントを活用して、ニキビに負けない安定した肌細胞をキープすることが大切です。皮脂分泌がかなり低下してしまうために肌も乾燥しやすくなりますし、肌が乾燥するとバリア機能も低下してニキビができやすくなってしまいます。とにかく保湿ケアを心がけて、肌のバリア機能をキープすることが、50代のニキビを予防することにつながります。

サプリメントから取り込もう!

ビタミンやミネラルなどのサプリメントを体内から摂取することも、50代のニキビには効果的です。こうした栄養成分は、アンチエイジングケアのためのスキンケアに含まれていることも多いので、50代のニキビケアは、年齢に合ったスキンケアをすることが必要なのかもしれませんね。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

話題のヒフミド化粧水はヒアルロン酸の2倍の保湿力!?

健康で美しい肌を保つため!気になる洗顔石鹸とは?

乾燥肌の方必見!冬の天敵、乾いた風と紫外線

肌を乾燥から守ることが大切!敏感肌(乾燥肌)

お試し商品をうまく利用して相性チェック!洗顔石鹸のお試し

周期に合わせてモテ女子ケアを!生理周期でエイジングケア

諦めるのはまだ早い!ニキビ跡(クレーター)を治療する「ある方法」

beautiful-931152_1280

敏感肌には敏感肌用化粧水を!刺激の少ない化粧水でしっかり保湿をしよう

一度できると治りにくい?首からあごにできる首ニキビを治す「ある方法」

シャンプーに入っているシリコンとは?今さら聞けない真実