敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

トマトが敏感肌に効果的!1日1個であなたも美肌に

今回はトマトが美肌に効果があり、敏感肌を防ぐ理由を紹介していきます。

リコピンが老化防止の働き

トマトに含まれる代表的な栄養素にリコピンという成分があります。

リコピンは非常に強い抗酸化作用があり、ビタミンEの100倍と言われています。

抗酸化作用とは活性酵素という老化につながる物質を除去してくれる作用です。

なのでお肌のシワやたるみを防止してくれます。

若々しくハリのあるお肌を保つにはリコピンをとることが大切といえるでしょう。

ビタミンCの効果でメラニン色素を抑制

ビタミンCにはメラニン色素を抑制する効果があり、お肌のシミを抑えます。

シミの原因はメラニンが肌に染みつくことです。

メラニンを抑制してくれるのでビタミンCは美肌になるために重要な成分です。

ビタミンB6がお肌の炎症を予防

ビタミンb6はお肌やお肌の粘膜を炎症から防ぐ効果があります。

肌荒れや乾燥肌といったお肌のトラブルには非常に効果的です。

ビタミンb6をしっかりと摂取することでしっとりとしたみずみずしいお肌になれるでしょう。

いろいろな調理法で食べられる

トマトは生のままでもおいしいですが、熱を加えると効果が高まります。

リコピンは吸収率が約3倍になるので加熱調理がおススメです。

また、トマトが苦手な方もジュースにして飲むのがおススメです。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

実はこの方法が最強のニキビ対策だった!ニキビとストレスの関係性

周期に合わせてモテ女子ケアを!生理周期でエイジングケア

乾燥肌の方におススメ!保湿クリームがおススメな3つの理由

肌の状態に合わせて選びましょう!洗顔石鹸の他にもある洗顔料

beautiful-931152_1280

敏感肌には敏感肌用化粧水を!刺激の少ない化粧水でしっかり保湿をしよう

乾燥肌用化粧水で乾燥肌を劇的に改善!?

油性の汚れを分解してから!クレンジング後に洗顔石鹸を使おう

肌に優しいものがやっぱり一番!おすすめの洗顔石鹸

なかなか治らないそのニキビ、原因は敏感肌ではありませんか?

乾燥肌の方必見!冬の天敵、乾いた風と紫外線