敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

石鹸選びと毎日の洗顔が重要!黒ずみに効く洗顔石鹸

黒ずみは毛穴の汚れが落ちていないから

肌トラブルの一つに黒ずみがあります。毛穴の黒ずみは、角栓に汚れや古い角質などが混ざり合い、酸化して黒くなってしまった現象です。毎日洗顔しているのに、なぜ黒ずみが起こってしまうのかというと、毛穴の汚れがきちんと落ちていないからです。そこで大事になってくるのが、洗顔石鹸の選び方です。毛穴の汚れまでしっかり落ち、さらに保湿までしてくれる洗顔石鹸が一番です。毛穴の奥まで入ることのできる細かい泡、汚れを落としきる洗浄力の強さ、皮脂が過度に分泌されないような成分が配合されているかどうかが、洗顔石鹸を選ぶ大事なポイントになってきます。

しっかりとした保湿が大切

黒ずみに効く石鹸は、泥や墨タイプが多いです。泥や墨タイプの石鹸は、洗浄力が極めて高いので、洗顔後つっぱった感じがする人もいるかもしれませんが、化粧水や乳液でしっかり保湿してあげれば大丈夫です。しっかり洗顔し、しっかり保湿することが大事になってきます。

毎日の洗顔が効果あり

黒ずみは、きちんとした洗顔石鹸を使い、毎日洗顔していれば、自然になくなっていくものです。なので、諦めないで、黒ずみに効くとされる洗顔石鹸を使って、朝も夜もせっせと洗顔するようにしましょう。ただ、ごしごし洗いは、肌に悪いので絶対にしてはいけません。ふわふわの泡を作り、優しくたまごを撫でるような気持ちで洗うようにしましょう。ごしごし洗いは、黒ずみの原因の一つになるので、注意しましょう。正しい石鹸選びと洗顔方法で、黒ずみは必ずなくすことができます。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

これを知っているかで大違い!エイジングケアの前に光老化を知ろう

肌の老化の原因を知らないと損をする?知識を知ってエイジングケアに役立てよう

おいしく食べて美肌に!牡蠣に含まれる豊富な美容成分とは

意外と手に入りやすい!はちみつの洗顔石鹸

敏感肌を治すには徹底したスキンケアが一番の近道

使用感を考え自分の肌にあったものを!洗顔石鹸、洗顔料はどれを選べば?

あなたは知っていましたか?ニキビと睡眠不足の「切れない関係」とは

20歳を超えると急激に減少!?美容に欠かせないコエンザイムQ10とは

気っても切れない秘密の関係!エイジングケアと洗顔は親密

話題のヒフミド化粧水はヒアルロン酸の2倍の保湿力!?