敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

添加物には要注意!しっとりとした洗顔石鹸

しっとりタイプがおすすめ

洗顔石鹸にはさっぱりしているタイプとしっとりしているタイプの二種類があります。肌の種類には三種類あって、乾燥肌、脂性肌、混合肌となります。自分がどんな肌なのかは、自分が一番よく知っていると思います。乾燥肌の人はしっとりタイプを、脂性肌の人はさっぱりタイプを、迷うのは混合肌タイプの人ですが、洗顔石鹸を箇所により使い分けるのは難しいですよね。なので、肌はしっとりしていた方が良いので、しっとりタイプを選ぶことをおすすめします。

固形を選ぶのもおすすめ

しっとりしている洗顔石鹸では、泡立ちもよく、洗顔後、しっとりつるつるのお肌になるものもあります。特に秋冬は乾燥しがちになるので、しっとりタイプの洗顔石鹸にはお世話になりますね。洗顔石鹸では肌に必要な油分まで奪ってしまうような、洗浄力の強い洗顔石鹸もあります。もちろん、洗顔後は、顔がぱさぱさの状態になってしまいます。特に洗顔フォームでは洗浄力の強いタイプのものがあるので、そういったことが気になる場合は、固形の洗顔石鹸を選ぶようにしましょう。固形の洗顔石鹸は、洗顔後もしっとりしている場合が多いです。

添加物や化合物のチェックは忘れずに

しっとりした洗顔石鹸は、しっとりさせるような成分が入っている場合もあります。それが肌に好ましいものなら良いのですが、肌にダメージを与えるようなものならば、買い換えるべきでしょう。添加物、化合物が入っている洗顔石鹸が市場に多く出回っているので、買う前には成分表をよく見て買うようにしましょう。しっとりした仕上がりとうたっているものでも、添加物、化合物が入っている場合もあるので、注意して洗顔石鹸は選ぶようにしましょう。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

一度できると治りにくい?首からあごにできる首ニキビを治す「ある方法」

黒ずみを吸着する働きもあり!炭の洗顔石鹸

つるつるスベスベの肌になるために!毛穴の開きの原因・ケア

美白クリームを上手く使ってお肌のバリア機能を強化

ナッツが肌荒れ防止に効果的な3つの理由とは

たったこれだけで若々しさに大きな違いが!エイジングケアの基本となる乾燥の予防

周期に合わせてモテ女子ケアを!生理周期でエイジングケア

乾燥肌の手入れは何から始める?誰でも簡単に乾燥肌対策

年齢に合わせて選ぶことも大切!男性用の洗顔石鹸

乾燥肌の手入れは洗顔から!洗顔後は化粧水でしっかりケア