敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

知られざる真実をご紹介!しわ・たるみはニキビが原因?

肌質によってはニキビケアが裏目にでる?

ニキビができていると、とかく肌にできているニキビを消すことだけに意識が集中してしまうことも少なくありませんが、乾燥肌が原因でニキビとなっている場合には、ニキビケアにも注意が必要です。

オイリー肌がニキビの原因というわけではない

ニキビ=オイリー肌と考えてしまう人も多いため、ニキビができるとスキンケアアイテムも、ついつい「さっぱりタイプ」を選んでしまうことも多いもの。しかし、肌の乾燥が原因でニキビができている場合には、肌の保湿をしてあげることによってニキビができにくい肌質を作ることができます。肌を保湿することでバリア機能が回復し、それがニキビを作りにくい肌につながるとともに、ニキビが解決した後でも乾燥によるしわやたるみを予防することができます。

保湿で肌質改善を!

肌が乾燥すると、肌細胞の一つ一つが弾力を失ってしまうため、小じわが現れやすくなります。また、肌全体の弾力もなくなると、肌細胞は重力に負けてたるみやすくなってしまいます。もちろん、加齢などの要因もしわやたるみにはあるので、水分不足の乾燥肌だけがしわやたるみを引き起こしているわけではありません。しかし、肌細胞の一つ一つがたっぷりと水分を持っていれば、しわやたるみになりにくい肌質を作れるというのも事実。透明感あふれるモチモチ肌は、たっぷり保水された肌細胞でなければ作り出すことができないのです。 大人ニキビのケアをするときには、ニキビケアと同時に保湿ケアも忘れないようにしてくださいね。肌の乾燥を予防するためには、化粧水だけではなく、ニキビケア用乳液も必要です。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

黒ずみを吸着する働きもあり!炭の洗顔石鹸

体の不調がニキビの原因?ニキビに良い栄養素とは

化粧水を選ぶポイント!おすすめの化粧水の選び方

トマトが敏感肌に効果的!1日1個であなたも美肌に

肌の弱い人は考えてみましょう!合成界面活性剤不使用の洗顔石鹸

敏感肌にお悩みの方にはCCクリームが効果的!その理由とは

ちょっと待った!何気なく捨ててるパンの耳にエイジングケア効果!?

どうしても乾燥がひどい時は皮膚科で処方してもらえる保湿剤を

気にして使ってみよう!洗顔石鹸の泡立て方

肌に優しいということならこれ!無添加の洗顔石鹸