敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌・乾燥肌のOLが化粧水・クリーム選びを指南|ビンカンスキン

敏感肌?乾燥肌?あなたのお肌は何タイプ?

お肌のタイプは敏感肌乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌という風に大きくタイプ分けされています。

それぞれのタイプに合わせて適切なケアが必要になるんですが、多いのがお肌が乾燥しているからといって自分は乾燥肌だと思い込んでケアをしている方です。

なんだか荒れやすいから敏感肌、脂が多いから脂性肌といった具合に自分の肌タイプを決め付けてはいませんか?

下記に肌タイプ別の自己チェック方法を記載するので、是非チェックしてみてください。

ステップ1:洗顔する

いつもの通り洗顔をして、タオルで顔を押さえるようにして水分を拭きます。

ステップ2:放置する

洗顔後、顔を拭いたら、何もお手入れをせずに放置してください。

放置する時間の目安は、夏場は10分、冬場は5分程度です。

ステップ3:肌の様子を確認する

さて、これでどうなったかによって肌タイプがわかります。

乾燥肌

お肌がつっぱって、頬や口元がカサカサしている。

混合肌

お肌がつっぱって、頬や口元がカサカサしているが、Tゾーンには脂が見られる。

脂性肌

お肌全体につっぱりを感じることもなくしっとりしているが、Tゾーンに脂っぽさを感じる。

普通肌

お肌全体につっばりを感じることもなく、全体的にしっとりしている。

まずは簡易的にでもチェックすることがお肌のケアの第一歩

肌タイプ診断で思っていた結果と違う方もいたのではないかと思います。

自分の肌タイプを誤認すれば、効果の薄いケアを続けることに繋がります。

まずは自分の肌タイプを知ってから、適切なケアを心掛けていきましょう。

↑「いいね」すると最新情報が届きます

関連記事

種類もたくさん存在する!顔を洗うための洗顔石鹸とは

シャンプーが手荒れの原因に?手湿疹にならない選び方とは

皮膚に悪そうだけど大丈夫なのだろうか?ニキビと紫外線の関係とは

数多くの商品から選び出せる!通販の洗顔石鹸

乾燥肌でお肌がかゆい・・・。乾燥によるかゆみの対策方法

洗うだけじゃダメなんです!洗顔石鹸を使った後のケアも大切

シャンプーはこれがおススメ!おススメ成分とは?

洗い方がニキビを抑える?ニキビと洗顔方法

敏感肌には刺激の少ない化粧水を

添加物には要注意!しっとりとした洗顔石鹸